2020.10.20
持ち家一戸建てにお住まいの方は、平屋でない限り、2階以上に窓を開けて外の空気を感じられるベランダがある方がほとんどかと思います。
ベランダ部分では、洗濯物を干したり、クーラーの室外機が置いてあったり、外で保管しておきたいものや鉢植えなどを置いたりすることでしょう。
この戸建てのベランダ部分、定期的なお掃除やお手入れを行なっていますか?
「全くお掃除をしたことがない」という方は、ベランダに水が溜まった際に排水される部分が泥やゴミで埋まっていたり、きちんと流れるようになっているか確認されることをおすすめします。
他にも、ベランダの床材が剥がれて浮き上がっているような箇所を見つけたら、それは、下の防水シートや塗料が剥がれてしまっている状態なので、防水工事を行う必要があります。
これをそのまま放置していると、コンクリート部分から水が染み込んだり、建物内部に水が進入する可能性があります。固いブラシで水をかけて擦っていたら、床がボロボロ、パリパリと剥がれた場合も同様です。
ベランダの防水工事は忘れがちな部分ですが、定期的なメンテナンスを行うことで、大切な建物の寿命を伸ばすことができますよ。
「株式会社 岩瀬興業」は、東京都北区・赤羽エリアを対象に防水工事、外壁塗装など住まいの外装メンテナンスを取り扱っております。
お急ぎのご依頼にもお応えしますので、お気軽にご相談ください。雨漏り対策もお任せください!