informationお知らせ&ブログ

防水工事の流れについて

2021.12.20

弊社では、防水工事に関する業務を行っております。皆さんの中にはこれからどこか専門の業者に防水工事を依頼したいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかしながら、馴れていないと防水工事がどのように進められるのかよく分からないものです。そこで今回は、防水工事の流れについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。

まずは、防水工事を施工する箇所を丁寧に洗浄していきます。とりわけ古い建物であれば、下地が傷ついていることもありますので、適時補修を行います。続いてプライマーを下塗りしていきます。防水工事を行う際には事前にシートを張っていきます。その上で、防水塗布を行っていきます。そして、塗料がはがれたりしてしまうことなどを予防するためにトップコートを塗っていきます。ここまで終わると、施工が完了となります。

東京で板橋区や北区、足立区の防水工事・外壁塗装業者をお探しの際は、株式会社岩瀬興業にお気軽にご相談下さい。防水は建物を雨水から守る大事な役割をしています。雨漏りや水漏れが始まってからでは改修箇所も増え、費用がかさみ、また建物の寿命にも影響を与えかねません。弊社では、現場に合う最適な防水工事を提案します。

お問い合わせはこちらから

 
 
  • メールでのお問い合わせ
    お問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
    03-3905-3866
    営業時間 8:00~17:00(日・祝日・年末年始を除く)