2020.08.20
建物のメンテナンスといえば、内装工事、外壁工事、屋根工事、防水工事、コーキング、シーリング、空調設備交換、給湯器交換、給排水設備工事などが挙げられます。
こういったメンテナンスは何のために行われるかというと、建物の耐久性や寿命をのばすために行われるものです。
こういったメンテナンスを行っても、かかる費用やコストパフォーマンスを比較してどうにもならない場合、住環境を整えたい場合は、リフォームや建て直しを検討するケースも出てきます。
この中で、防水工事は、建物の寿命をのばすためにとても意味のあるメンテナンスです。なぜなら、建物の防水機能がなくなってしまうことで建物の隙間や劣化した部分から雨水が侵入して、建物を傷めてしまうきっかけとなるからです。
雨水が、建物の内部に侵入すると、建物を支えている木材に水がかかり腐食の原因になったり、屋根や壁の間に含まれている断熱材の腐食の原因にもなります。木材に限らず、鉄筋コンクリート材の場合も強度に影響が出る可能性があるので、これを防ぐためには定期的な防水工事が大切です。
「株式会社 岩瀬興業」は、東京都北区・赤羽エリアを対象に防水工事、外壁塗装など住まいの外装メンテナンスを取り扱っております。
お急ぎのご依頼にもお応えしますので、お気軽にご相談ください。雨漏り対策もお任せください!